審判講習会
日曜日、C級審判講習会。本宮で・・・。
仕事のため、午後からのお手伝い。
ちなみに午後から電気工事士の試験。教え子の
結果が気になるところ・・・・。
さて、1時より1時間シャドー。受講生が7名のためワンツーマン。
2時から実技。
この日合同練習していた4チーム。
本宮 鳥川 ブルイン 鹿島
(ご協力いただいた皆様、ありがとうございました)
1試合目、既存取得者によるデモンストレーション。
主審を仰せつかり・・・・・torikannの笑みに気づき・・・。
出るわ出るわ、ファールのオンパレード。
(こんなにファールが出たのは久しぶり・・・)
職業がら言うのは何ですが、教えるのって難しい・・・。
特にチーム関係者でない、初めての方にジャッジって難し!!
中には、普段、チームで吹いている方もいらっしゃり、
(あれ、うまい・・・え、講習者?)
と思った方も、おりました。
審判をしていただける方が、1人でも増えていただけるのは
うれしい限りです。
帰り道、本来の教え子の結果が気になり電話。
「ばっちりです」の一言
翌日、解答速報で採点 38点(30で学科合格)
さあ、今度は実技対策だ!
仕事のため、午後からのお手伝い。
ちなみに午後から電気工事士の試験。教え子の
結果が気になるところ・・・・。
さて、1時より1時間シャドー。受講生が7名のためワンツーマン。
2時から実技。
この日合同練習していた4チーム。
本宮 鳥川 ブルイン 鹿島
(ご協力いただいた皆様、ありがとうございました)
1試合目、既存取得者によるデモンストレーション。
主審を仰せつかり・・・・・torikannの笑みに気づき・・・。
出るわ出るわ、ファールのオンパレード。
(こんなにファールが出たのは久しぶり・・・)
職業がら言うのは何ですが、教えるのって難しい・・・。
特にチーム関係者でない、初めての方にジャッジって難し!!
中には、普段、チームで吹いている方もいらっしゃり、
(あれ、うまい・・・え、講習者?)
と思った方も、おりました。
審判をしていただける方が、1人でも増えていただけるのは
うれしい限りです。
帰り道、本来の教え子の結果が気になり電話。
「ばっちりです」の一言
翌日、解答速報で採点 38点(30で学科合格)
さあ、今度は実技対策だ!
2011年06月07日 Posted bysetura at 13:10 │Comments(0) │ドッジすごろく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。