新春親善ドッジボール大会

 朝から新春大会に行って来ました。
 本格的な大会は真夏の大会以来。
 体が動くか不安でしたが、なんとか動きました。
 横よりも低く低くを心がけ。
決勝、鳥川VS岩西は全国級で見ごたえありの3セットマッチ。打ち合い。
個人的には3決、wanoVS本宮の低い軌道の連続攻撃も素晴らしい。
久しぶりにドッジを楽しませていただきました。
ノブは一年でジャッジが上手くなったなぁ。
 裏がすり減って滑るシューズはいよいよ買い替えかな。次は最近学生とはまってるバッシュにしようかと思いながら。
  


2014年01月05日 Posted by setura at 20:12徒然草

さて今年は…


 早い、もう一年がたった。
 昨年は本厄だったせいか、体調を数度にわたり崩した。
 公私にわたり忙しかった。今年こそノンビリ過ごしたい。でも色々あって、一級技能検定を受験することになり、年末年始は自宅で原寸図と墨つけの特訓で終った。検定まで1ヶ月ちょっと。
依頼されてる原稿2つも手付かずだし、年賀状すら書いてない。
 やっぱりノンビリできるのはもう少し先らしい…。
  


2014年01月03日 Posted by setura at 21:53徒然草