一ヶ月

1月30日(日)
女房殿が退院して、一ヶ月。
今日は、退院後初のドライブに那須へ。
「どこか行きたい」の昨夜仕事から帰宅後の一言に、
ミソラ連れで、どこに行く・・・で近場の那須に。
高速を使えば1時間もかからず・・・・。
 息子は、期末試験が近いと、留守番で。
 結局、ガーデンアウトレットで終日過ごし・・・・。
女房殿は娘とゆっくり買い物。父はドックカフェとランで
ミソラ君のお相手。まあ、いい気分転換になりました。


 昼はサルサソースをかけたタコライスで

そう言えば、年末から体重管理を初めて、1ヶ月。
 県大会時に3.5キロ減が、その後、5キロ減までになり。
この日、東北ブロック大会の審判要請の連絡が来ました。
ブロック大会まで、後3キロ落とせればいいのだけど・・・。
 今まで以上に動くには、ウエイトを落とすしかなく。
 万全の準備で大会に望みたいものです。
   


2011年01月31日 Posted by setura at 13:07Comments(0)徒然草

ミスジャッジ

 久しぶりに、県協会のホームページを見たらミスジャッジに対する書き込みが。
日付からして緑ヶ丘大会と推測し。
 
 ミス・見落としがあったのは本当に残念なことです。
 まずもってジャッジにバッジの色は全く関係ありません。コートに立てば6審同じです。
(常々そう思ってジャッジしています。宮城のhirama審判は、線審でタイムで入ったら、
「ありがとうございました」と言ってくださいました。あの一言に感動しました。僕もこ
う言える審判になりたいと思いました。同じく宮城のpika審判は常に審判がリラックスして
ジャッジ出来る用に明るい雰囲気づくりをしていただきました。はたして、現在、僕はそう
なっているだろうかと思えば・・・・・まだまだ全然です)

 審判はドッジボールの経験がないのは僕に関しては正解です。ただ、今、チーム卒業者
の若い世代の審判員達が頑張ってジャッジをしてくれています。
 (僕はその世代の審判員の皆さんに期待しています)

 現在の福島の多くの審判はチームの元指導者や指導者・保護者。だからミスジャッジが
少しでも無くなればいいと願ってジャッジしているのは審判をしているみんなの思いでは
ないでしょうか。
 僕も、親の立場の時に、悔しい思いをたくさんしましたし。
 
 当然、故意にミスジャッジはするはずもなく・・・・・。

 コートマスターをしているとミスに気づくこと多いです。しかし、止められない。現行
のルールが、そうなっているからです。
 審判の側からも、改善していただきたいルール内容ジャッジ方法はやっぱりあります。

だからと言って・・・・・、
 僕は福島のレベルが低いとは思いません。一生懸命にジャッジしている審判の方も数多
くいることを知っています。
 日々、向上心を持ってジャッジに取り組むのみですね。
   


2011年01月26日 Posted by setura at 12:23Comments(0)ドッジすごろく

お通夜へ

 仕事でお世話になっている知人の娘さんが突然お亡くなりになり、
矢吹にお通夜に行って来ました。
 享年15歳。自分の息子と1歳しか変わらず、あまりに突然の事
に、驚きを隠せず、言葉が出ませんでした。昨年旅先で偶然あった
時はあんなに元気だったのに。
 
 ご冥福をお祈りいたします。  


2011年01月25日 Posted by setura at 21:38Comments(0)徒然草

インフルエンザ

 職場で、学生のインフルエンザ感染者が増えて来ました。
僕のクラスでもついにB型が発病。と、思いきや・・・、
息子がA型に感染。水曜日の夜に、発熱。夜間急病センター
に行ったら、まだ早いので検査をしても出ないかも・・・
でも検査し出ない。言われるまま、次の日の午前中、熱が下
がらず検査したら、違うとのこと。
 又、翌日熱が下がらず、再び検査をしたら、3回目にして
インフルエンザとのこと。タミフルが処方され、あっという
間に熱が下がり。スゴイ効き目です。
 僕と娘は予防接種していたので、女房と息子は諸々あって
接種出来ませんでした。
 明日から、学生の欠席者がさらに増えるのかなーと心配です。  


2011年01月23日 Posted by setura at 19:01Comments(0)徒然草

TUF杯春の小学生ドッジボール選手権福島県予選大会

1月16日(日)
 
 朝、大雪・・・・・。
果たしてあづまに総合体育館につけるかしら・・・。

 この大会2つの大会を兼ねており、表題の

 第20回 春の小学生ドッジボール選手権東北大会 福島県予選大会 と
 第 1回 春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 福島県予選大会
 
それに、ドッジ普及を兼ねたチャレンジ部門あり、
 参加チーム数が 選手権部門22チーム
         女子部門4チーム
         チャレンジ部門8チーム

 コート数 なんと4面、  さて、事前の不安が的中し、

 僕の担当した中コートは審判数 8名 競技委員長も審判数に入っており、
途中、仕事で抜け(これは仕方ないです。これだけ大きな大会ですし)実質7人。
3人スタッフの保護者の皆様に入って、いただき時計と記録を担当していただき
ましたが、なんと、競技委員長が仕事でいないときは、7人で長時間審判をする
ことに。なんと休憩なし。主審のあと、コートマスターで休息。
 水分補給も、トイレにもいけず・・・・。せめて、1ゲーム終了したら、2分
程度、休憩(インターバル)が欲しかったー。
 午後、トーナメントに入り、5ゲームほど終わって2名の審判員が東コートか
ら来るまでは、過酷。やっと主審の後に休憩出来る。
 何とか、やってのけたのは、コート責任者・副責任者の力と、中コートの審判
団のチームワークのおかげ。(中コート審判団の皆様、ありがとうございました)
 競技委員長・審判長のアサイメントの組み方に感謝。
 ミスが無かったのかと言われれば・・・・ですが、出来る限りのジャッジはさ
せていただいたつもりです。
 (また、どこかのweb上で審判の酷評をされているんだろうなと思いながら・・)

個人のジャッジとしては、
 県大会と言うことで、動いたつもりです。前日、風邪のため発熱し、熱冷まし
を打ってだったので(すっかり学生どもにうつされ)、体が動くか心配でしたが、
朝の雪かき作業が良いウオーミングアップで、ストレッチを念入りにしたおかげ
か、はたまた、年末から3.5㎏この日の為に落としたおかげか、軽い。
 水分をとれずに審判が連ちゃんになってアドレナリンがでてハイになったのか、
ますます軽くなり・・・。最後は、ばてて水分補給が間に合わず、せっかく選抜し
ていただいた線審を変わってもらいましたが。

 ブルイン 対 鳥川 戦のサドンデス。
さすがに呼吸が苦しくなりましたが、選手達からパワーをもらいました。
 そんなに動くおまえのジャッジがヘボだ と言われればそれまでですが・・・。
間違いなく、この日、僕の目にした3本の指に入る名勝負でした。
 こんな試合をジャッジさせていただけるから、子供が卒業しても審判やってるんだ
なーとあらためて実感させてもらいました。
(両チームの選手の皆さんありがとう。次回はもっとうまいジャッジで審判出来る
ように日々練習します(反省を込めて))

決勝、須賀川勢同士。
 BSKがこの場にいないのは残念でしたが、同じ県南チームが決勝でぶつかるの
はうれしい限りでした。出来れば、この試合を主審で吹きたかった・・・。
(ダメダメ、この時点でガス欠状態でしたから。とても吹ける状態では無く。それ
に悲しいかな、連ちゃん状態だったので決勝が始まるまでどのチームが勝ち上がっ
たのか分からなかったし)
 決勝は3セットでフルセットで1人差。間違いなくナイスゲーム。
 強いチームには、素晴らしい指導者がいる。この2チームには素晴らしい審判団
もいる。ゴジラ審判団にブルイン審判団。
 県南審判団を引っ張る力を持っています。 

 同じコートのdai審判。落ち着いて見てましたし、アウトコールの後の動作がゆっ
くりで絶妙。県南最年少20代。そしてドッジ選手から審判へのパイオニア。
 またまた驚きは、burufuka審判。ラスト3の審判選抜メンバーに、新人で入る。
いずれスゴイ審判になるなと思ったら、すぐにスゴイ審判になってしまった・・・。
 線審でタイムに入る、あの速さ。気持ちのいいあの速さ。
 2人とも後は場数・経験です。

さてBSK、
 鳥川との大一番。苦しくも線審で同じコートに。
 試合中は、ジャッジに集中しているのですが、試合終了後、コートで涙する6年
生に目頭が熱くなりました。
 監督、県大会、お疲れさまでした。
  
   


2011年01月18日 Posted by setura at 00:20Comments(4)ドッジすごろく

風邪流行

職場の生徒達に風邪が流行中。
今日、39℃以上の発熱で2人ダウン(1人はインフルA型)。
1人は高熱が下がるもまだ。2人は熱は無いけど体調が悪い。
今日半日、屋外でユニックの運転や、パネルの運搬をしていた
ら自分もなんとなく熱っぽい。
 お風呂・鍋物・日本酒、体をあたあたためて早く寝るに限り
ます。  


2011年01月13日 Posted by setura at 21:56Comments(0)徒然草

県大会日程

本日、チームより日曜日の県大会日程表をいただきました。

4面で午前中19~20試合。午後トーナメント12~15
試合。
東コートは11:30開始ゲームで終了としても、先日の新春
親善ドッジボール大会より過密日程。
 新春大会は2面で一コート15~16人の審判の方にご協
力いただけたため、ありがたい限りだったのですが、県大会
はいったい何人の審判員でジャッジするのでしょう?
 1コート最低7人で4面で28人。これだと休憩全くなし。
8人で主審後、1回休みで32人。掲示・出入り含む記録は
スタッフの方に行っていただくとしても、体がもたないから、
9人で、36人。
 この時期ボールも早く、全国がかかっているから、シビア
なゲームが続くし、審判の心理的なプレッシャーも大きいか
らかなりジャッジもしんどいのでは・・・・・・。
 ケガをしたら交替も出来ないなんて事は無いと思うけど、
楽しみ3割、不安7割。
 足がもつかが心配です。  


2011年01月12日 Posted by setura at 22:39Comments(0)ドッジすごろく

新春親善ドッジボール大会

朝、自宅を出ると路面が凍結、波乱の予感・・・・。

結果
 優 勝 ブルースターキング
 準優勝 白二ビクトリー
 三 位 水戸ワイルドキッズ
 
 敢闘賞 ツーリーフ
     台原レイカーズ
     WANOドリームズ

 入賞チームの皆様、おめでとうございました。

 1位から3位は、3チームによる3セットマッチの巴戦。3チームが1勝1敗
で並ぶ大接戦。結局、勝利セット数の多さと負けセット数の少なさで順位をつけ
ました。(大会競技副委員長ありがとうございました)

 時期的に県大会前だけあって、各チームの仕上がって来ているよう。
足下の悪い中、お越し頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
 
 さて、今大会でジャッジをしていただきました、審判団の皆様、ご協力ありがと
うございました。
 各コート15名の人数がいたため、円滑に進行出来ました。

 また運営協力いただきました県南支部・BSK保護者会の皆様に感謝申し上げ
ます。 

個人的には
 自身があまりジャッジ出来なかったことが残念でした。
 茨城審判団のレベルの高さに驚きつつ、福島審判団の技術向上ぶりにも驚かされ
ました。
 ただ、最後の判定の件等を考えると、競技委員長自身はジャッジしている場合では
ないとも思いました。
 次の日曜日が福島県大会。今度は一審判員として、ジャッジします。
   


2011年01月10日 Posted by setura at 12:09Comments(0)ドッジすごろく

新春大会前日

 朝から新春親善ドッジボール大会の準備をしていました。僕は審判の
用意。考えてみれば誰か他の指導陣に手伝っていただいたほうが仕事を
覚えてもらう意味ではよかったのかも。
 コート設営をお手伝いいただいた県南支部・交友チームの皆様、あり
がとうございました。

さて、僕も
 第5回大会から6回携わってきました。いつの間にか競技委員長にな
っており、今年はゴジラカップ・緑ヶ丘そして新春と担当することに。
 正直、肩書き仕事は苦手です。一審判でジャッジしている方が性にあ
ってます(これはみんな言ってますが)。 
 新春の次週は県大会。選手達も審判方も最終調整です。ケガの無いこ
とを祈りつつ、皆様のお待ちを待っています。

  


2011年01月08日 Posted by setura at 21:15Comments(0)ドッジすごろく

術後の結果

女房殿の術後の検査結果を聞きに朝から病院へ。結果良性との事。定期的に
検査は続くそうですが。 
 年末約10日お世話になった病院関係者の皆様、ありがとうございました。
 さて、この間毎日病棟やICUやら通っていました。その間病院は満員状態で
女房の病室内はガンの方ばかり。術後話せるようになった女房からそれとなく
各患者さんについての身の上話を聞きました。まぁ人生感が変わりました。
 健康って素晴らしい。そして人生は一回。歳をとったら子供はあてにならない
のであてにしない。だから今をどう生きなければならないか。 

ところで
 あまりに忙しいからなのでしょうが、結構病院って細かいミスが多い(会計を
間違った時にはさすがに呆れちゃいましたが)
 出来ない約束はしない事 も大事だと実感しました。

今年は何事においても、流されて生きるのはやめようとせつに思う新年初め
です。 

  


2011年01月06日 Posted by setura at 21:41Comments(0)徒然草

昨年を振り返り

あけましておめでとうございます。

 昨年は何かと忙しく(毎年言っている気がする)特に大きな出来事がいくつか
有りました。振り返ると・・・

3月
・昨年度で帯同を終了しチームから離れるはずが新監督から頼まれ一年間、監督
のお手伝いで帯同審判でまた今年度もチームに残る事に(BSKが全国に行ける事
を願っています。もちろんジャッジに私情は挟みませんが。今年度は本ブログに
拙い自分流の指導理論を書いてきました。新しいコーチ陣皆様のお役になれば幸
いです
・大阪の全国大会、ジャッジに行くはずが、仕事でキャンセルに(残念)

4月
・娘が小学校入学(息子が終わったと思ったら今度は娘。また6年間が始まる)
・職務内容が再び教務に(かくしてやんちゃな学生達との激動生活が始まった。
オープンキャンパス・セミナー講師・ものづくり教室等結構土日がつぶれます)

8月 
・サマルが全国大会に。五年ぶりに引率応援の立場で全国のカラーコートに。  

10月
・転勤族の自分が定住となる
・引っ越しと併せてミソラーメンでなくミソラが家族に加わる

12月
・右腕をテニス肘で故障。2ヶ月間ドクターストップ(かくして技能検定は受験
中止)
・年末、女房が手術(年末なーにもできず。二人そろって体にガタがくる中年の
域に入ってきた現れです)
 
さて新年
 今年は自分の本当にやりたいことを優先順位をつけてやろうと思います。あれ
もこれもは出来なくなりましたから。
 ただしまだ今年度。ここからが忙しい。週末は新春大会。翌週は県大会。原稿
の締め切りもあれば、仕事でも年度末。ここからの3ヶ月が多忙な日々。
 とりあえず健康最優先でこの3ヶ月を乗り切るのが目標です。
  


2011年01月03日 Posted by setura at 19:20Comments(0)徒然草