中央リ-ク゛

9月23日(木)
 薫小学校体育館で中央リ-グでした。
 予定より早くスタ-ト。
 今日は子供達に劣らず、審判部でも、良い勉強会になりましたface02
 皆さん積極的にジャッジにはいっていただき、僕の出番はあまりなく。
 今年の新規取得審判の方達はスゴイ face08icon12
 まだまだ、緊張感のあるジャッジながら、的確に見えています。
 しっかり笛も吹けていますし、声もいい。
 僕が審判を始めたときBSKの先輩審判からは
 1 笛を大きく 2 声を大きく 3 とにかく言い切る とこの3つ
をアドバイス頂きました。
 僕が今、アドバイスさせていただけるなら、この3つに加えて、
 1 とにかく選手同様、ジャッジを楽しんじゃいましょう face02 
  (楽しいから向上心もわきますし、継続できますよね)
 2 ミスは当たり前、そしてそれは7審みんなの責任です  face06
   (だから、ミスをいかに少なくできるかをみんなで考えましょう)
 3 緊張を感じた時は、笑顔を作るとリラックスできますよ。  face02
   (ミ-ンナ緊張はするんですよね。平常心でできれば一番なんです
    けど。
 審判の皆様、お疲れさまでした。星
 交流チ-ムの皆様、準備運営いただきましたBSK保護者の皆々様
 「ありがとうございました」face02

9月25日(土)
 今日は、薫っ子クラブのカレ-作り。ところが娘は昨晩から体調を崩し。女の子icon15
仕方なく、女房が娘を病院に。当番には父が参加ねこ
 カレ-づくりのお手伝いicon28。低学年が皮むき。高学年が調理。
 父はただ一人の男性で調理室に。
 子供達がタマネギに涙しながら調理したカレ-は大変美味しくできましたface02


 星明日は東北ブロックのB級審判試験日。受験者皆様の合格を祈っています星
 
 
  


2010年09月25日 Posted by setura at 21:33Comments(0)ドッジすごろく

スポーツレクレーション


9月19日(日)
 緑ヶ丘小学校体育館で郡山市スポーツレクレーション ドッジボール
競技部門
が行われました。

 参加チームはレギュラーの部4チーム、ジュニアの部2チームでした。

 初参加の小原田スポーツクラブさん。これから続けていただきたいとこ
ろです。ジュニアの部については、楽しめたでしょうか。

 午前中、大会形式、午後より交流戦と言うことで午後からBSKのナイトたち、
頑張ってくれました。ブルースター伝統の作戦。パス禁止・全部アタック
 子供達、生き生きとドッジボールを楽しんでいました。
tomoki yuuto兄弟の上達ぶりには驚かされました。本当に入団時、5メー
トルもボールが届かなかったのに、しっかりボールは届くし、アタックをしてい
くし、ナイスキャッチも多々あり。 yukinariもアウトになってからの外野の動き
方いい勉強になったのではないかな(彼はキングでゲームだったけど)。kiho
は外野でワンタッチしに飛びつくし、mizuki meiもナイスプレー。特にmei
ガチンコ勝負で何本キャッチしただろうface08
 kantaには人数の関係でジュニアにも入ってもらったけど、もはや敵無し。
かわいそうだったけど彼だけには、パスの指示。学年はどうであれ、キングで
もまれているからジュニアクラスでは、別格です。kotarouもよかった。とにかく
キャッチボールがうまくなりました。だから捕れるし、投げれる。reoの外野も。
アタックのタイミングを覚えられたかな。houseiのサドンでの悔し涙もよかった
なー。悔しくて練習を頑張った選手はこれまで必ずうまくなってます。まだまだ
3年生。頑張れhosei
 5年生は来年全員キングになれるよう頑張ろう。現時点で5年生は13人。4年
以下でキングのメンバーが3人。さらに4年以下で来年キングでも面白そうなメ
ンバーが3~4人かな。今はのびのび楽しくプレーをする事です。
キングでのnobuの外野も板についてきました。zyunitiが肩を痛めて投げると
ころをみれなかったのは残念。syoutaの外野も、リズムという意味では星
 ただし彼は今でもディフェンスの要だけに、考えどころ。うかうかしていると、
6年生足をすくわれちゃうよ。君たちが率先して、チームを引っ張ろう。もう自分の
役割・すべき事が分かっているよね。

さて、審判では、 
 個人的には、前回(モールカップ)より運動量を極力抑えてのジャッジでした。
 逆に、ジュニアのゲームはルールの説明をしながらだったので、難しかったかも。
 satou、yosida両コーチには、主審から線審まで、全ポジションを担当していた
だきましたicon12。さぞかしお疲れになったことと思います。本当にお疲れ様でした。
 声・笛ともに大きく、ジャッジ出来ていたと思います。最初は細かいことは気にせず
とにかく、子供達・選手達にわかりやすいジャッジをしていただければ◎だと思います。
県中リーグ でもジャッジお願いしますね。

郡山市ドッチボール協会の事務局長さま、すべての段取りお疲れ様でした。  


2010年09月21日 Posted by setura at 13:11Comments(0)ドッジすごろく

スポーツレクレーション


9月19日(日)
 緑ヶ丘小学校体育館で郡山市スポーツレクレーション ドッジボール
競技部門
が行われました。

 参加チームはレギュラーの部4チーム、ジュニアの部2チームでした。

 初参加の小原田スポーツクラブさん。これから続けていただきたいとこ
ろです。ジュニアの部については、楽しめたでしょうか。

 午前中、大会形式、午後より交流戦と言うことで午後からBSKのナイトたち、
頑張ってくれました。ブルースター伝統の作戦。パス禁止・全部アタック
 子供達、生き生きとドッジボールを楽しんでいました。
tomoki yuuto兄弟の上達ぶりには驚かされました。本当に入団時、5メー
トルもボールが届かなかったのに、しっかりボールは届くし、アタックをしてい
くし、ナイスキャッチも多々あり。 yukinariもアウトになってからの外野の動き
方いい勉強になったのではないかな(彼はキングでゲームだったけど)。kiho
は外野でワンタッチしに飛びつくし、mizuki meiもナイスプレー。特にmei
ガチンコ勝負で何本キャッチしただろうface08
 kantaには人数の関係でジュニアにも入ってもらったけど、もはや敵無し。
かわいそうだったけど彼だけには、パスの指示。学年はどうであれ、キングで
もまれているからジュニアクラスでは、別格です。kotarouもよかった。とにかく
キャッチボールがうまくなりました。だから捕れるし、投げれる。reoの外野も。
アタックのタイミングを覚えられたかな。houseiのサドンでの悔し涙もよかった
なー。悔しくて練習を頑張った選手はこれまで必ずうまくなってます。まだまだ
3年生。頑張れhosei
 5年生は来年全員キングになれるよう頑張ろう。現時点で5年生は13人。4年
以下でキングのメンバーが3人。さらに4年以下で来年キングでも面白そうなメ
ンバーが3~4人かな。今はのびのび楽しくプレーをする事です。
キングでのnobuの外野も板についてきました。zyunitiが肩を痛めて投げると
ころをみれなかったのは残念。syoutaの外野も、リズムという意味では星
 ただし彼は今でもディフェンスの要だけに、考えどころ。うかうかしていると、
6年生足をすくわれちゃうよ。君たちが率先して、チームを引っ張ろう。もう自分の
役割・すべき事が分かっているよね。

さて、審判では、 
 個人的には、前回(モールカップ)より運動量を極力抑えてのジャッジでした。
 逆に、ジュニアのゲームはルールの説明をしながらだったので、難しかったかも。
 satou、yosida両コーチには、主審から線審まで、全ポジションを担当していた
だきましたicon12。さぞかしお疲れになったことと思います。本当にお疲れ様でした。
 声・笛ともに大きく、ジャッジ出来ていたと思います。最初は細かいことは気にせず
とにかく、子供達・選手達にわかりやすいジャッジをしていただければ◎だと思います。
県中リーグ でもジャッジお願いしますね。

郡山市ドッチボール協会の事務局長さま、すべての段取りお疲れ様でした。  


2010年09月21日 Posted by setura at 13:11Comments(0)ドッジすごろく

第10回記念大会 モールカップ

9月12日(日)

 むすび丸も応援にかけつけました
10回目の記念大会
に参加してきました。icon12

 仙台体育館で
BSKは本日、キングが栃木のクロスロード大会・騎士(ナイト)がモール
カップ参加。僕は騎士達の帯同で審判させていただきました。
 
審判では・・・
 僕はBコートを担当させていただきました。
 今日のテーマは先週のスーパーリーグの反省を踏まえて
 1 7割の運動量で動き、止まって見る
 2 上下動の動きを意識する
 3 サイドラインからの距離を意識して視野の範囲を広げる
の3点でした。
結果は・・・・
 運動量を抑えたせいもあり、体力的にもダウンする事が全くなく、上
下動は出来ていたかなと思います。
ただし、主審時に、撃ち合いにな
るとサイドラインによってしまう癖
が見られました。ただし線審時のポジ
ショニングに課題が残り、かすりを見るため、クロスに入った時点で、
攻撃側の選手が壁になり、見落としがあり、やればやるほど「線審」難
しさを感じました。引いてみると足下の間から下に落ちた落ちないは
見えますが、肩の付近はブラインドになりやすい。角度をつけてコーナー
付近から見ると2人の選手の間をボールが通過したときに、どちらに当
たったかが見えない。

 昨日も自分の線審側の外野からのアタック。僕はラインを見ていまし
たから、後退動作まで見ていたら、たぶんあたったのでしょう。 ベンチ
から僕に向かって、「今あたっていたじゃないの」と声がかかりました。
 たぶん明らかだったのでしょうが、僕がラインからボールに目を移した
瞬間にはボールが落ちていましたので確認できずじまい。仕方のない
ことなのですけど、やっぱり6審で頑張るしかないのですねface07

 ボールの支配権の確認でタイムが二回。もう一段・二段のレベルアッ
プが必要ですね。
 ただし、頭の中はいたって冷静でいられる様になったのは進歩なのか
な?

 第1試合に主審を担当させていただき、本当に感謝です(第1試合の
主審は大好きなので)
 準決勝3セットマッチ副審。第2セット目。1セット目の内容から、両チー
ムのゲームパターンを分析。その結果を先読み過ぎた自分の動きが、
実際の展開の中で逆になり
、反省face07(ミスジャッジには繋がりませんでし
たが)。

 個人的な感想として、昨日は大変楽しんでジャッジをする事が出来ま
した。
 サドンが大変多い好ゲームがつづき、選手の皆さん、審判団に感謝で
す。 

 本当に、体の痛みが全くと言っていいくらいなく、昨日くらいの抑え気
味の運動量が実はベストなのかもしれませんface02


 さて、今年B級を受験しようと努力している審判の皆さんのジャッジの
巧さに感動。
 同じコートだったkuni審判。上手でした。動きが流麗です。上下動もバ
ッチグー。
 また、昨日は福島県南支部のhukaya 審判が3大会目にして県外デ
ビューface08圧巻は午後のトーナメントの主審。サドンまでジャッジを見事に
こなしました。水平移動・上下動ともに申し分なし。コールも大きく的確。
普段、自チームの練習で努力されているせいでしょう。私の経験上、練
習でやったこと以上に本番はうまくいかないので、あれが実力。素晴ら
しい。僕はこれまでに取得後3大会目で、まして緊張のかかる決勝トー
ナメントで、これだけ吹けることの出来る方を見たことがありません。
 
これからが楽しみです。
(お疲れ様でした。気持ちよくジャッジさせていただきました。ありがとう
ございます。またご一緒にジャッジ出来ることを楽しみにしております)

 さてナイトは、ジュニア部門で第3位。準決勝0ゲームにされたけど、
あれもいい経験だと思います。頑張ったのではないかな。まだ小粒だけ
どやっぱり君たちはブルースターの面々です。球の速さは遅くても攻撃
スタイルはしっかりブルースターそのもの
 これからが楽しみです星

 帰りのバスの中。ひとりづつ今日の良かったところ・悪かったところを
発表させられたけど、けして悲観する事はないよ。個人の技術力のレベ
ルアップも必要だけど、精神面を含めた力の発揮の仕方のコントロール
もこれから勉強していこうねface02face02

 仙台市ドッジボール協会の皆様、1日お世話になりありがとうござ
いました星 
  


2010年09月14日 Posted by setura at 08:15Comments(2)ドッジすごろく

東日本スーパーリーグ選手権大会

9月4日(土)
 東日本スーパーリーグ選手権大会が山形市総合スポ-ツセンタ-で
行われました。
ほぼ2ヶ月ぶりのジャッジ再開となった今大会。2日間参加が出来
ず、初日のみの参加となりました。
 足の怪我はリハビリがてらの運動や、オリエンテーリングで回復。

さて、ジャッジの感想は・・・・。

 動きが・球が速いface07、2ヶ月のブランクのせいか(シャドーは毎日し
ていても実戦は違います)、主審で追いかけきれず2回タイム。B級
取得依頼初めての経験に愕然とし・・・・。ビーブスの番号が見えな
い(数字の印刷が薄いのと、小さい選手がパンツの中にビープスを入
れているから読めないのとが重なり)。アウトコールの後選手を追っ
かけていたら、次の外野からのアタックでアウト(らしい)。でも主
審は見ておらずそのまま外に出ない選手の番号を確認すべく追っかけ。
 ポジショニングを引いて、視野を広げるべきだった僕のミス。線審
でもブラインドが多く自分でふがいない(正直引退の言葉が頭をよぎ
り・・・)。
 おまけに、2時過ぎにガス欠状態に陥り、急激に足が止まり・・・
これも初めての経験。
 28試合を11人の審判で回すと、2時過ぎから途中2人づつ昼食の休憩
にいなくなり、復帰戦はかなりハード。水分補給にもいけない状態が
つづき・・・・。
 ゲーム数が多く審判数が少ないのだから毎試合間の時間を確保すべ
きではないかと痛切に実感。

 正直、体に無理が効かないことを感じ。これから先長く続けるなら
ジャッジのスタイルに転換を求められる事を知り。
 長野からお越しいただいた審判。上下の移動が大変勉強になりまし
た。

 全国大会に準じて審判のリストバンド着用が禁止。これは危惧して
ましたが×でした。汗かきの僕icon10。汗が目に入って見えなくなり。線審
の時は、face07左手にハンカチを持ってジャッジの始末。主審は両手を使うicon23icon22
ため、汗が拭けない。二度ほど、汗のせいでプレー見えませんでした
(ミスにはつながりませんでしたが)。コート責任者に相談したら、
「休憩中に良く拭いて」とのこと。汗は動いているときに多く流れる
のですけど・・・・。
やりずらくて仕方ない(これって汗かきの私だけ?) 
 申し訳ないけど、次のモールカップからは着用するつもりです。
(汗で見えなくてミスジャッジなんてしたら子供達に申し訳ないです
から) 要は何が大切かの話ですよね。なぜホイッスルの色を統一す
るのか、リストバンド着用は駄目なのか。協会から明確な説明があり
ませんからね。(色はおいておいてもリストバンドは、スポーツ科学や
人間工学・リスク管理論から明確に説明して欲しいところ) そんな
に審判の見た目を統一したいのですかね。
 そのうちシューズまで統一なんて言い出したりして。そしたら僕は審
判終了ですね。そうならない事を願っています。

初日試合終了後、帰宅の前に、大会会場近くの大の目温泉温泉に。ひな
びた感じが◎です。偶然、BSKの宿舎になっており、温泉内で子供達に
遭遇。熱めのお湯に子供達、大はしゃぎ。大変いいお湯でした。温泉icon12
 名物のゲソ天を肴に味噌ラーメンで締め・・・・・(旨)ラーメン
 途中、高速で眠くなり、仮眠。face04帰宅は10時半過ぎになりました。
 温泉のおかげで、足も痛くなく。次回のモールカップではもう少し
まともなジャッジができるよう努力あるのみです。

 星wanoドリームズ さん 優勝おめでとうございます星  


2010年09月07日 Posted by setura at 23:15Comments(0)ドッジすごろく